 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 油差 : 吊下げランプ
- 資料番号
- 89208440
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- [永田三郎]
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 6.7 cm x 24.7 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95309.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    めんこ 道路あそびはやめましょう
江戸東京博物館
 
		    領収証 柳北町会
江戸東京博物館
 
		    府立第二高女 卒業記念鏡
江戸東京博物館
 
		    御支配江川太郎左衛門様御渡海之砌御改御国粟穀御預り元高同右御囲粟穀拝借高取調帳
樫立村名主義左衛門他6名
江戸東京博物館
 
		    矢野自作園製茶直売所
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    月例訓練実施要綱
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ 武士
江戸東京博物館
 
		    江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)茶絹地桜花立涌文(裏:紅絹地・茶絹地)
江戸東京博物館
 
		    漬物用米糠割当通知票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館
 
		    マッチ(山の上ホテル・グリルビオレ)
江戸東京博物館
 
		    安芸国厳島全景之図
清水為藏/画
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座辻番付 妹背山女庭訓 保名 恋娘昔八丈 淀君 三人吉三巴白浪
江戸東京博物館
 
		    新式裁縫教授書
江戸東京博物館
 
		    昼の東京 飯田橋
吉田遠志/画
江戸東京博物館
![作品画像:[大阪]官許大相撲番付 明治二十七年四月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665657-L.jpg) 
		    [大阪]官許大相撲番付 明治二十七年四月場所
江戸東京博物館
 
		    蒔絵図案 梨地蒔絵印篭(子爵青山幸宜蔵)
江戸東京博物館