
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス壷
- 資料番号
- 89208388
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.8 cm x 7.8 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

二千円の家
江戸東京博物館

半腹帯
江戸東京博物館

画家系譜
江戸東京博物館

戸籍面御証明願(娼妓営業につき証明願)
江戸東京博物館

十便十宜画帖
江戸東京博物館

[ブリッジをする女と猫](「文芸春秋増刊」)
清水崑
江戸東京博物館

勤録定書
江戸東京博物館

一札之事
常州鹿嶋郡当間村 惣左衛門/他作成
江戸東京博物館

絹地ネクタイ
伊勢丹/製
江戸東京博物館

領収證書(府税地租割領収証)
江戸東京博物館

書翰
深川高崎屋/作成
江戸東京博物館

雛道具 七輪
江戸東京博物館

茶摘娘,狭山茶摘唄
松村義人/作詞 露木次男/作曲 大村能章/編曲
江戸東京博物館

明治座 昭和40年8月上演台本 第5回東映歌舞伎 大吉御用
椎名竜治/作・演出
江戸東京博物館

すすき踊り,舞姫の暦
佐藤惣之助/詞 大村竜章/曲,大木淳夫/詞 阿部武雄/曲
江戸東京博物館

済口一札(武州比企郡下小見野村字堀土百姓惣代諸入用割合披見及び立会の件内済につき)
江戸東京博物館