
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 付け木
- 資料番号
- 89208233
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 11.3 cm x 5.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水難夫食拝借小前書上帳
名主立蔵・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 229
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 志賀高原の旅の思い出と土産品発送の便り(絵葉書)
渋沢寿三郎/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 昭和女子大学 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

略暦
大学/編
江戸東京博物館

占領下の日本 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

身についてない民主主義
江戸東京博物館

めんこ フライヤーズ大下
江戸東京博物館

條々(百姓心得)
水野彦四郎/作成
江戸東京博物館

牛込市谷大久保絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

富士講スライド 境杵築大社富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

伝単 武漢廣州失陥了 日軍節々向重慶長沙進攻
日本陸軍/作成
江戸東京博物館

新館 うなぎ 天ぷら
江戸東京博物館

株式会社 安田貯畜銀行本店 営業室
江戸東京博物館

東京停車場
江戸東京博物館