
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 油徳利
- 資料番号
- 89208148
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.1 cm x 13.1 cm x 24.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

コロムビア製品
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

写真同盟特報 演劇を通じて日華親善 姑娘たち日本語の台詞を熱心に勉強
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20043号
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

戸籍謄本 第2651号
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(依頼の掛物が出来た旨通知)
一海
江戸東京博物館

玩具 くじ引き
江戸東京博物館

5月1日メーデー 全国労働旗の下に! 示威行動に参加せよ!
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和9年盆替り興行パンフレット 竹田出雲二百年記念名作上演 盆替り興行大歌舞伎
江戸東京博物館

[山に裸婦]
清水崑
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 浅野内匠頭長矩候 田村邸切腹
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十六号
江戸東京博物館

七言絶句「判官館北是衣川…」
杉孫七郎/筆
江戸東京博物館

衣喰住之内家職幼絵解之図 鍛治屋
歌川国輝(二代)
江戸東京博物館

証紙之事(稲荷山本山正一位安鎮御修封下さるにつき)
永野平右衛門/作成
江戸東京博物館