
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿
- 資料番号
- 89208100
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 9.0 cm x 9.0 cm x 1.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東海道之内 京 大内蹴鞠之遊覧
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

マッチラベル
江戸東京博物館

火打箱
江戸東京博物館

豪傑奇術競 捨若丸 澤村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 す 矢頭右衛門七平教兼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

玉ノ井村右エ門・轟平助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

ポスター 此の際せめてこれ丈けは是非実行しませう
交通道徳会・日本安全協会・東京市社会教育課
江戸東京博物館

文化財調査写真 襖絵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木製 浮き
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

発明発見と科学教育 教学叢書第11集
八木秀次
江戸東京博物館

再会
江戸東京博物館

帝釈天護符
江戸東京博物館

隆起した岩が海面から、大磯海岸
堀井猛司
江戸東京博物館

水戸停車場前旅館 (其一)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ23 板橋区中新井バス終点丸山にて
織田信大/画
江戸東京博物館