
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少国民新聞 第3,883号
- 資料番号
- 89206433
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和21年8月4日 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 備考
- 第3850号(資料番号89206402)から第3960号(資料番号39206509)まで千の桁の誤植か(誤:三/正:二)。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

富士山と釣りをする男性
江戸東京博物館

海苔入れ
江戸東京博物館
![作品画像:[安政大地震施餓鬼修行案内]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/651950-L.jpg)
[安政大地震施餓鬼修行案内]
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

梅花枝珊瑚飾簪
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第211号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ71 滝の川区中里にて
織田信大/画
江戸東京博物館

銀燕藤花簪
江戸東京博物館

下絵 植物文様(「形見の直垂」能衣裳)
川村清雄/画
江戸東京博物館

聖代江戸往来
江戸東京博物館

小柳常吉
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

江戸小唄 浜松屋,辰己よいとこ(三下り)
田辺断作/詞 吉田草紙庵/曲,伊東深水/詞 常盤津三蔵/曲
江戸東京博物館

達(金札発行につき)
江戸東京博物館

女子用文綴里方
梅田女史/編輯
江戸東京博物館

十三経注疏
江戸東京博物館

譽の家門に輝く記章
江戸東京博物館

鶴脛骨銀鍍金笹透彫笄
江戸東京博物館