
1929年を飾る世界の流行タムラの帽子(御註文の栞付) Trend of the World in 1929, Tamura’s Hats (Accompanied by a Leaflet for Ordering Products)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1929年を飾る世界の流行タムラの帽子(御註文の栞付)
- 資料番号
- 89206128
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市京橋区南伝馬町二丁目 田村商店
- 年代
- 昭和初期 昭和4年 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.5 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

江戸風俗十二ヶ月之内 九月 染井造り菊ノ元祖
揚州周延/画
江戸東京博物館

[田畑面積等書上]
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社小松川支社墨田営業所
江戸東京博物館

丸亀ヨリ金毘羅山讃岐廻并播磨名所附
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

厨子入金銅愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

俵 半製品
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 隅田町 有限会社佐藤合成樹脂製作所
江戸東京博物館

明治座 昭和30年10月興行パンフレット 新国劇 山鳩 一本刀土俵入 外套 「聳入騒動」
明治座/編
江戸東京博物館

レコード 紙芝居 スピード三郎
宍戸左行/作・絵
江戸東京博物館

南陀羅法師柿種
朋誠堂喜三二/作 恋川春町/画
江戸東京博物館

東京名所四十八景 堀切しよふ坂五月雨
昇斎一景/画
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 猿若中村家系譜 中村家門弟附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME NO.232
江戸東京博物館

昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 三号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館