
長唄 連獅子(勝三郎連獅子) 吉住小桃次・稀音屋四郎助 Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment): “Renjishi (Katsusaburō Renjishi)” by Yoshizumi Kotōji and Kineya Shirosuke
日本フィルモン株式会社/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長唄 連獅子(勝三郎連獅子) 吉住小桃次・稀音屋四郎助
- 資料番号
- 89203773
- 小分類
- 音響その他
- 種別
- フィルモン
- 作者(文書は差出人)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 発行所(文書は宛先)
- 日本フィルモン株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 130.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(乍恐以書付奉願上候)他
下太田村 百姓代 治部右衛門/作成
江戸東京博物館

上司小剣より武田鶯塘あて葉書
上司小剣
江戸東京博物館

諸国名所百景 大和長谷寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

従京都御参府,御道割,御人割,御請負,御勘定見積,下払進物御廻道夜道,御近畿道,金銀出入覚
江戸東京博物館

梅見船
春風舎/画
江戸東京博物館

動物絵葉書 小犬(狆)
江戸東京博物館

木製台(仏具一式)
江戸東京博物館

貸切公演スケジュール
江戸東京博物館

五言絶句「瞋具心中…」
三浦梧楼/筆
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日光今市
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

明治座 昭和40年 制作日誌
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

小学校並中学校用鉱物標本
江戸東京博物館