
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 きつね
- 資料番号
- 89201626
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 29.8 cm x 23.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101582.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申質地証文之事
地主 幸之助/他2名作成
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

西郷言行録
渡辺孝徳/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
江戸東京博物館

平成4年度事業報告書並びに決算書
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

刀 銘長曽祢興正
長曽祢興正/作
江戸東京博物館

石岡道是覚書
井上貫流/写
江戸東京博物館

手燭 組上式燭台
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

口宣頂戴之手続
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)千住の浸水
江戸東京博物館

すり鉢
江戸東京博物館

大正二年御寿宝
柄澤照覚/著
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第九十景 上野風景・表慶館と美術館
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.323
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館