
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 十二支 真向きうさぎ
- 資料番号
- 89201624
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 9.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

桜ノ百景
江戸東京博物館

団扇 表:三社祭 裏:浅草うまいもの会
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 憂欝な二日醉はどうして起るか?
江戸東京博物館

新板 享保18年御江戸絵図
藤田平六/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和4年3月公演筋書
江戸東京博物館

中和公園案内
江戸東京博物館

集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[衣装のとりかえ][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館

「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館

地球鉛筆 写真修正用
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館

集合写真 陸軍軍人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大鼓 皮
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

東京墨堤之名物
藪崎芳次郎/画工
江戸東京博物館

区ニ属スル市税賦可率ニ関スル件(第12号)
江戸東京博物館

今戸人形 初根つき(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館