
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 おりづる
- 資料番号
- 89201618
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 30.0 cm x 24.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101574.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(東京名所) 吉原
江戸東京博物館

流行麻疹けん
春亭/述 歌川芳艶/画
江戸東京博物館

幻灯種板 物語
江戸東京博物館

文様縫つぶし巾着
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その六 芝大門」紺版,赤版
前田政雄/作
江戸東京博物館

時事新報 大正15年度 第15391号 夕刊
江戸東京博物館

清書七仮名 けんくわ場高師直塩谷高貞
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大からくり独楽 浅草奥山於興行
竹田新三、奥山傳司/作
江戸東京博物館

ローシー・オペラ[二月興行番組]
江戸東京博物館

鹿骨彫小槌付熊手形簪
江戸東京博物館

理想的小写真機エンシネットカメラ使用法/エルネマン・ロルフ一号ベストカメラ使用法 アサヌマタイムス付録
江戸東京博物館

不動明王
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「郡山城址」 松平春樹
江戸東京博物館

豊国画俳家書画狂題連札
江戸東京博物館

御茶富久沙
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館