
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 活字
- 資料番号
- 89008270
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 0.5 cm x 0.5 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差出申一札之事(名寄帳書替につき居屋敷高2畝歩御譲)
勘兵衛他3名/差出
江戸東京博物館

「いよいよ下りかけた洞ヶ獄…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 御厩川岸より両国橋夕陽見
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

書簡(弔意に対する礼状)
加賀林庄吉
江戸東京博物館

明治天皇御大葬青山祭場殿御着柩之図
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)5
清水崑
江戸東京博物館

めんこ ノンキナトウサン
江戸東京博物館

息子の縁談(64)[怒る老婆]
清水崑
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 東京朝日新聞 第18138号
江戸東京博物館

絵画叢誌 第132巻
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「背景、土手の柳」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

女手習状
和田ふみ/作
江戸東京博物館

旧笠間藩江調達之御答書(笠間藩への貸上金御尋につき)
飯田村 来栖市左衛門/作成
江戸東京博物館

書翰
東京トヨダ自動車販売会社
江戸東京博物館

下知書之事(飯高勘右衛門代官仰付)
遠山靱負内村松次兵衛/差出
江戸東京博物館