
いろは誠忠義士伝 こ 潮田又之丞高教 The True Loyal Retainers : Ko, Ushioda Matanojo Takanori
歌川豊国(3代)/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは誠忠義士伝 こ 潮田又之丞高教
- 資料番号
- 92202103
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年9月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.8cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 備考
- 92202074-92202118 いろは誠忠義士伝 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8636.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

御建具類一式仕様書上帳
建具屋甚助
江戸東京博物館

七言律詩「寒酒十里…」
伊藤博文/筆
江戸東京博物館

音曲道具づくし
菅蒼園/写
江戸東京博物館

着物(訪問着・袷):縮緬
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に紅葉
江戸東京博物館

着色墨版 網(浅草寺縁起)
柴田是真/画
江戸東京博物館

裁縫雛形 改良袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

買運気十八番之内奸人商 日なしかし・米買 山師問答
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

江戸名所之内 王子瀧の川紅葉風景
歌川広重/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 856号
落合芳幾/画・彫 転々堂主人/記
江戸東京博物館

錦絵断片 世直山物価降図
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

A boating scene inA delightful garden of old Japan.3886
江戸東京博物館

東都浅草金龍山随神門之景図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

商人七福神 福録寿
豊原国周/画
江戸東京博物館

粉本 蔓草と鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館