 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 水玉模様
- 資料番号
- 89007427
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和七年四月 新派幹部総動員興行
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    相撲絵 四賀峯音吉
勝川春英/画
江戸東京博物館
 
		    昭和七年六月 特別興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    三囲神社の土手に面した鳥居(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
 
		    万日記書留帳(村用日記帳)
江戸東京博物館
 
		    見取図
江戸東京博物館
 
		    中村座辻番付 花眺雪武田勝凱
江戸東京博物館
 
		    罹災證明書
江戸東京博物館
 
		    薬用もぐさ採取製造法秘伝書 案内はがき
白路社事業部
江戸東京博物館
 
		    戊辰戦記絵巻 前編第三十六図 大将軍大阪八軒家御上陸
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
 
		    薬箪笥
江戸東京博物館
 
		    高速車道株式会社定款
江戸東京博物館
 
		    小枝ケ岩の景
江戸東京博物館
 
		    浅草紙
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒
江戸東京博物館
 
		    めんこ ジープに乗った3人の少年
江戸東京博物館