
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 「いせ竹」
- 資料番号
- 89007254
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 91.1 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目町会第五部第四防空群防空資材一覧表
群長/作成
江戸東京博物館

スキーセット
江戸東京博物館

仮名反古一休草紙 (松平確堂蔵書)
江戸東京博物館

新二十三区東京都区分地図帖
五十嵐久雄/編
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

東風俗福つくし ふくりん
橋本周延/画
江戸東京博物館

唐草文彫金矢立
江戸東京博物館

閣議按(明治16年徴兵令改正以来、今回更に改正につき)
江戸東京博物館

明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 刺青ざんげ
中野實/作・演出
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

諸御附札留
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 あるカン詰めの本音(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ145 目黒区中目黒二丁目宝来橋ヨリ上流を
織田信大/画
江戸東京博物館

手拭型紙 道成寺(桜に鐘)道成寺/吾妻恵美子(道成寺 金藤寿子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き セルのお洗濯はなぜ難かしいか?
江戸東京博物館

ナット
江戸東京博物館