
神田祭花車合せ納札続 其の二 Kandamatsuri (Kanda Festival) Hanagurumaawase Nōsatsu (Votive Stickers), The Second
納札祭会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田祭花車合せ納札続 其の二
- 資料番号
- 89007001-89007016
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 納札祭会
- 発行所(文書は宛先)
- 主催 宮鍵講・御防講
- 年代
- 昭和中期 昭和34年 1959 20世紀
- 員数
- 一括(16枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

裁判言渡書
東京控訴院/作成
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館

旭日 横山大観筆
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

石山寺秋月 透影はかき
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 自社民公の珍合唱(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

大正博覧会第一会場絵葉書
江戸東京博物館

絵画叢誌 第193巻
江戸東京博物館

たばこ空箱 (優秀国産品認識週間 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

恤兵繪葉書(油紙)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第39回
清水崑
江戸東京博物館

東京風景 十八 上野之桜
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

[山並み]
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館