
江戸文字下絵 「副組頭・小頭・二番□・刺扠・纒・階子」 Edomoji Lettering Sketch: “Fukukumigashira (Vice Group Leader), Kogashira (Head of an Organizational Section), Niban, Sasumata (Spear Fork), Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), Hashigo (Ladder)”
松山貞太郎
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸文字下絵 「副組頭・小頭・二番□・刺扠・纒・階子」
- 資料番号
- 89005927
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.0 cm x 29.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

玉川上水スライド 丹波川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「歯頭散」
江戸東京博物館

ジョウロ
江戸東京博物館

大正皇后
江戸東京博物館

文化財調査写真 東海鎮守府
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草奥山フランス大曲馬
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

[敬老の日につき長寿お祝い状]
東京都知事 美濃部亮吉
江戸東京博物館

次回取組 綾若・番神山
江戸東京博物館

旅行鞄
cananaugh
江戸東京博物館

明治三十六年略本暦
江戸東京博物館

レコード 長唄 島の千歳,浦島
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

万能
江戸東京博物館

明治座興行パンフレット 新国劇十月公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 雲海に入る日 吉田博氏筆
江戸東京博物館

名札
[水野保]
江戸東京博物館

記(樽数等書上)
出藤武左衛門
江戸東京博物館