
手拭下絵 九月 葛の葉子別れ(光琳菊)忠宗「恋しくは訪ね来て見よ」 Sketch for a Hand Towel: September, Kuzunoha Kowakare (Kōrin Chrysanthemum), Tadamune, "Koishikuwa Tazunekitemiyo" in Japanese Characters
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭下絵 九月 葛の葉子別れ(光琳菊)忠宗「恋しくは訪ね来て見よ」
- 資料番号
- 89005318
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8 cm x 89.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

旅順大連風景 [満州軍演習]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東照宮五重ノ塔
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯実況
江戸東京博物館

日出山磁器製盃
武/製造
江戸東京博物館

盃 北畠顕家郷六百年祭盃
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.387
江戸東京博物館

比曽(山間風景水彩画)
三宅克己/画
江戸東京博物館

白絽地松竹梅鶴亀文様染縫振袖(婚礼用)
三越/製
江戸東京博物館

東京帝国大学
江戸東京博物館

高野山大楽院弘法大師御衣護符
江戸東京博物館

電灯笠
KURATA
江戸東京博物館

滋賀県美談 今常盤布施譚
松林伯圓/作 若林義行/編集 梅堂国政/画
江戸東京博物館

明治九年太陽略暦
江戸東京博物館

風折烏帽子
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館