
手拭下絵 道成寺(三つ鱗紋)忠雅 Sketch for a Hand Towel: Dōjōji Kabuki Play (Mitsuurokomon (Fish Scale Pattern) Family Crest), Tadamasa
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭下絵 道成寺(三つ鱗紋)忠雅
- 資料番号
- 89005291
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 92.8 cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

夕暮れの帆掛け船
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

半纏(菊五郎着用) 高麗屋 背中に松の文字
江戸東京博物館

ブーツ
LIGHT TREAD/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館

時事漫画 第31号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 幸崎邸詮議の場 六代目中村芝翫の幸崎息女薄雪姫
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 臨時家庭用魚類配給登録制実施ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

大正十六年略本暦
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片 [浅草公園地 木彫人形並びに珊瑚大珠展覧興行の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/35309-L-1024x523.jpg)
錦絵断片 [浅草公園地 木彫人形並びに珊瑚大珠展覧興行の図]
歌川国麿,歌川年信(2代)/画
江戸東京博物館

民族学標本 第三集
東京 保谷 民族学博物館
江戸東京博物館

台湾神社
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

不動明王に膏薬を貼る
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) ひで松
江戸東京博物館

身分証明書 写
江戸東京博物館