
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都高輪泉岳寺開帳群集之図
- 資料番号
- 92202260-92202262
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比須屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

長板中形型紙 松に竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館

東京十二景 梅屋敷
江戸東京博物館

小日向水道町茶処播磨屋
歌川国芳/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

広島 宮島厳島神社(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

尾上菊五郎の左衛門尉、藤原仲光
鳥居清経/画
江戸東京博物館

掃除用具と徳利を持つ3人の少女
江戸東京博物館

幼年倶楽部 4月号
江戸東京博物館

伊勢神宮 内宮模型
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

橋と洋風建造物
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

洋学須知
伊藤朴斎/訳
江戸東京博物館

山芋図
柴田是真/画
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 震災后の芝浦
川崎小虎/画
江戸東京博物館

名所 大阪 南地 五カイ
江戸東京博物館

第一軍司令部渡靉河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ靉河渡渉
江戸東京博物館
![作品画像:長板中形型紙 大判糸入 [水面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/33759-L-1024x678.jpg)
長板中形型紙 大判糸入 [水面]
江戸東京博物館