
手拭 「信濃の宿(抜粋)」(文芸春秋オール読み物より) Hand Towel: "Shinanonoyado (Bassui)" (Extract from Shinanonoyado) in Japanese Characters, (from “Bungeishunjū Ōru Yomimono” Magazine)
吉屋信子/著 松山貞太郎/作 松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 「信濃の宿(抜粋)」(文芸春秋オール読み物より)
- 資料番号
- 89005234
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 吉屋信子/著 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5 cm x 82.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用申金子之事
□成田甚助/他1名作成
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 山真扶桑教必要之文
白井誠#/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第403号
仁科節/編
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)2
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草雷門仲見世
堀井猛司
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[背を向ける男]
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(昨夜は田口様御出にて多紀安宅参り)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

化粧用筆
江戸東京博物館

武家諸法度
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

フロックコート上衣
江戸東京博物館

クラブ美身クリ-ム、クラブ白粉、マスター壱番化粧液広告
江戸東京博物館

佃あみ小屋番地プレート
江戸東京博物館

奉願候地券裏書之事
久保万七/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣社姫石
永江維章/撮影
江戸東京博物館