- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
- 資料番号
- 89005180
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 85.1 cm x 33.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箱根細工の箱
江戸東京博物館
革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
街道の馬車と人力車
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
御尋書之下書(百姓家数等15ヶ条の御尋につき返書)
名主 弥五右衛門/他作成
江戸東京博物館
根付
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (193)
清水崑
江戸東京博物館
セルロイド玩具 船乗り ネイティヴ・アメリカン 羽根飾り
江戸東京博物館
袖なし袢纏
江戸東京博物館
袷長着
江戸東京博物館
丸火鉢
江戸東京博物館
(往来手形)(女壱人 今切御閏所無相違可被通事)
松平相模守内 乾甲斐/他1名作成
江戸東京博物館
大磯風景 絵葉書
江戸東京博物館
(大正六年十月一日暴風被害)月島小学校の校舎過半奪去らる
江戸東京博物館
乍恐以書付御願申上候事
理右衛門/作成
江戸東京博物館
綿棒
江戸東京博物館