
手拭 三升紋と蝋燭 歌舞伎座 Hand Towel: Mimasumon (3 Masu Measuring Cup Pattern) Family Crest and Candle, Kabukiza Theatre
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 三升紋と蝋燭 歌舞伎座
- 資料番号
- 89005159
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 90.2 cm x 34.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

芝居絵 伊豆屋与三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

BABY BROWNIE コンパクトカメラ
EASTAN KODAK CO./製
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
内閣
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード及附属設備工事竣功図
江戸東京博物館

[名簿メモ]
江戸東京博物館

如意輪堂の扉〔小楠公箭鏃の歌〕〔吉野・如意輪寺蔵〕
江戸東京博物館

犬養毅より永井久一郎(荷風の父)への書翰
犬養毅/発信
江戸東京博物館

よい子になる小学生かるた
鈴木寿雄/画
江戸東京博物館

ざくろの図
杉浦たま子
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

永井荷風家族写真(荷風青年時)
倉田高太郎写真館/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和54年8月上演台本 特別公演 北国慕情
朝倉千砂子/原作 田井洋子/脚本 石井ふく子/演出
江戸東京博物館

護符 勅宣正一位加波山本宮五穀成就家内安全祈處
江戸東京博物館

陸軍大将 長谷川好道
江戸東京博物館

「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場
貴司山治/作 新築地劇団
江戸東京博物館

歌集「みどりのあさの唄」
中山晋平/編集、岡本帰一/表紙画
江戸東京博物館