
手拭 三升紋と蝋燭 歌舞伎座 Hand Towel: Mimasumon (3 Masu Measuring Cup Pattern) Family Crest and Candle, Kabukiza Theatre
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 三升紋と蝋燭 歌舞伎座
- 資料番号
- 89005159
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 90.2 cm x 34.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京オリンピック記念メダル
江戸東京博物館

千歯こき
江戸東京博物館

松竹座四月興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館

江戸大火場所細見(神田多町より出火)
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

江原縫子・外山房子・中野長子(牛込外山邸にて)
東京牛込 I.Matsudaira/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 下絵 豊臣秀吉
清水崑
江戸東京博物館

田畑散田帳(田畑耕作人の年貢高書上につき)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年9月4日 1120号
江戸東京博物館

35 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田鑛一/作成
江戸東京博物館

輪鼓
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

ビニール風呂敷(オリンピック競技図案入)
鹿島建設/製
江戸東京博物館

去ル未御年貢目録
夷隅郡佐室村名主重左衛門/他
江戸東京博物館

乍恐以書付御願奉申上候(大八木村百姓家作修覆入用につき願) 他
江戸東京博物館

慶長一分金
駿河座
江戸東京博物館