手拭小下絵 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と杖)陽子 Sketch for a Hand Towel: Shiokumi Kabuki Play, (Seigaiha Wave Pattern, Eboshi Hat, Fan and Cane), Yōko
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と杖)陽子
- 資料番号
- 89005047
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
佐渡おけさ,伊那ぶし
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 御存じですか? 固まった赤砂糖は
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
(借用申金子証文之事)他
借主 喜八/他作成
江戸東京博物館
錦絵銅版 東京名所吾妻橋之全景
江戸東京博物館
契約証(娼妓営業につき)
江戸東京博物館
民俗調査写真 城
永江維章/撮影
江戸東京博物館
日本カトリック新聞 第530号
江戸東京博物館
面白奇聞 話のたね ちらし
江戸東京博物館
緑色宙吹き盃
江戸東京博物館
洋髪用簪
江戸東京博物館
海外旅券(畠山忠)
江戸東京博物館
丹前
江戸東京博物館
西船堀地図(東京市江戸川区 三十号ノ四)
江戸東京博物館
地所売渡之証・石垣売渡之証
下目黒村 吉田恭祐
江戸東京博物館
廻花式 数茶式
江戸東京博物館