
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(袷)
- 資料番号
- 89004194
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 143.0cm x 62.5 cm x 43.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京勧業博覧会 (第一会場)噴水
江戸東京博物館

旗と矢(デザイン)
鏑木清方/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区衛生恩賜金歳入出予算(第5号)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1903年 戦争の影/ロシアの力が押寄せる日本の美 War Cloud/picturesque Japan menaced by the Russian power
江戸東京博物館

東京二十景 上野清水堂 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

燈篭講看板
江戸東京博物館

[ヒゲのランプ売り][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 禮服のしみ
江戸東京博物館

懐宝 御国分略武鑑
江戸東京博物館

杉
永江維章/編輯
江戸東京博物館

コンサイス 東京都区分地図帖
江戸東京博物館

水の上の生活
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

弁当包み紙 「全輸送力を戦力増強のために/道を譲らう」
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十一)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館