
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(袷)
- 資料番号
- 89004194
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 143.0cm x 62.5 cm x 43.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

バナナの荷揚の終る頃砂の枕もくずれ出す
堀口大学
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 出版の企画のこと
薄田貞敬/作
江戸東京博物館

安藝厳島大鳥居ノ夕照
江戸東京博物館

増設電話交換取扱者認定證
江戸東京博物館

元治二乙丑年大小暦
江戸東京博物館

商名生物いつ偽擬名題招牌
半俗外史/戯撰
江戸東京博物館

伏見地図
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

鑵誥其類帖
村松/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

支払判取帳
東片町丸山新町徴兵義会/作成
江戸東京博物館

手拭下絵 朝顔 鴬亭金升「某日某日に咲く朝顔に露のなさけを力草」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

京都の統治 小牧山
清水崑
江戸東京博物館

嫁入談合柱
鳥羽了怡/著
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

折曲燭台
江戸東京博物館