
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 杵
- 資料番号
- 89003998
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 81.2 cm x 40.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

フェーレイスと友人、鎌倉の大仏の前で
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

櫓(ベカ船用)
江戸東京博物館

薬袋 「神甦散」
江戸東京博物館

湖上の舟
江戸東京博物館

差上申御請書之事
百姓 源左衛門/他12名作成
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村質地主 太左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

世の中五用心
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

レコード針
ビクター/製
江戸東京博物館

宝永火山灰(細)
江戸東京博物館

[領収書]
むさしや/作成
江戸東京博物館

THE PICTURE WEEKLY
江戸東京博物館

ゑびす屋店先
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

ツキノミ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

御上路御触之趣村々請印帳(上小鹿野村組合拾弐ヶ村)
上小鹿野村組合拾弐ヶ村/作成
江戸東京博物館

[下大崎村小作地書上]
江戸東京博物館