- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五〇〇年の顔
- 資料番号
- 89003431
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 高木健夫/文
- 発行所(文書は宛先)
- 読賣新聞
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月21日~ 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99045.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
當世風流文字くどき通人ことば
江戸東京博物館
ドレスメーカーパタンブック第5号夏季号
長谷川愛子/編 杉野芳子/デザイン 柳原操/画
江戸東京博物館
江戸川周辺スライド 新江戸川公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
北海道有珠山洞爺湖畔新噴口撮影の実況
江戸東京博物館
昔を今に
上司小剣
江戸東京博物館
大名火鉢と茶道具
永江維章/編輯
江戸東京博物館
櫛・髪結道具[べっ甲笄]
江戸東京博物館
菅原天神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 ちょうちんから飛び出る人物(小)
江戸東京博物館
神田佐久間町の思い出
鈴木信太郎/作
江戸東京博物館
女性のシルエット
江戸東京博物館
セノオ楽譜 一六九番 「影ふめば」
妹尾幸次郎/編 藤井清水/作曲 永田龍雄/作詞
江戸東京博物館
(58)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル 興亜の御奉公
江戸東京博物館
六法全書追録代金請求書
有限会社 日本法律研究出版社/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館