 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 杓文字
- 資料番号
- 89003199
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.7 cm x 10.1 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    博多一楽
江戸東京博物館
 
		    上(米永納他金銭上納につき割目村分書付)
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1905年 日本軍負傷者の護送 Convoy of Japanese wounded
江戸東京博物館
 
		    素焼航空兵人形
江戸東京博物館
 
		    奪衣婆像(秀明館地蔵堂)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    東福寺通天橋
江戸東京博物館
 
		    のし紙
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
 
		    改正 府県概略一覧
江戸東京博物館
 
		    議定書
江戸東京博物館
 
		    提灯
江戸東京博物館
 
		    [和風旅館の内部]
江戸東京博物館
 
		    浄瑠璃稽古本 39号 時雨の炬燵 紙治内の段
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛書簡
船山馨/作
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p40 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    本朝酔菩提
山東庵京伝/著 一陽斉豊国/画
江戸東京博物館