- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 硯箱
- 資料番号
- 89003178
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 24.0 cm x 18.9 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大からくり独楽 浅草奥山於興行
竹田新三、奥山傳司/作
江戸東京博物館
文機活灋
関口宇之輔(関口有定)/著
江戸東京博物館
昭和四十一年五月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(池田百助家来宇佐美又市入門願につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
窯焼き用ツク
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 履歴の問い合わせ
志村太紫郎/作
江戸東京博物館
松竹写真部
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 人足札
江戸東京博物館
明治29年度東山梨郡岡部村春日居村壮丁検査人名簿
江戸東京博物館
五言二句「人生不満百…」
町田忠治/筆
江戸東京博物館
玉の戸国見山取組
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
[青山墓地券]受取証
江戸東京博物館
(飢人書上帳)他
武州豊嶋郡谷原村名主 覚右衛門/他作成
江戸東京博物館
昭和十一年十二月 新聞切り抜き 暮れの煤払ひの序にアク洗ひをしませう
江戸東京博物館
(替役申)
江戸東京博物館
後水鳥記
大田南畝/作
江戸東京博物館