
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 抄本常山紀談
- 資料番号
- 89002201
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京開成館編輯所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京開成館/発行
- 年代
- 昭和初期 昭和5年12月27日 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東都雑司ヶ谷鬼子母神 土鈴
江戸東京博物館

木造上杉重房坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

慈念フエーゲン嬢
江戸東京博物館

陶製ヒューズボックス
江戸東京博物館

水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 大田落雁
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

エンピ
江戸東京博物館

富士彫一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

議定書
茂右衛門/他作成
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 205
清水崑
江戸東京博物館

三友タイムス 第四十六号
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 乃木大将最終ノ御撮影
江戸東京博物館

(電信電話関係各国事例及び台湾支配関係実情調査報告一括・前後欠、中欠)
江戸東京博物館

東京風景 六 待乳山から隅田川
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

昭和十二年度東部防衛統制管区一般警報規定
江戸東京博物館