
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 魚藍寺観世音霊験記
- 資料番号
- 89001939
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 発行所(文書は宛先)
- 三田山魚藍寺
- 年代
- [現代] 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98261.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵葉書 古道具
江戸東京博物館

布袋に唐子図
鶴沢探鯨/画
江戸東京博物館

御預り金一札之事
組頭 清右衛門/作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第18編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

佐藤忠信吉野山に主君に代り山僧横川覚範と奮闘して之を斫る。 (16)
江戸東京博物館

セルロイド玩具 起き上がり小法師
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 屋敷の門
清水崑
江戸東京博物館

篭(足付き)
江戸東京博物館

五月五日后四時五十五分東京倉庫大爆発ノ惨状絵葉書
江戸東京博物館

八月二十九日今秋の帝展を賑すべき小倉右一郎と作品(濁流の中)(No 10)
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永8年)
江戸東京博物館

勲記(大内亥之吉 大礼記念章之証)
賞勲局
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回[船団]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
江戸東京博物館

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

領収證書
収入役代理書記 中井喜介/作成
江戸東京博物館