
中村邸増改築設計図 事務所並物置設計図 Nakamura Residence Extension and Reconstruction Plans: Office and Storeroom Plans
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸増改築設計図 事務所並物置設計図
- 資料番号
- 89001880
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.3 cm x 72.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

女用文章
田村よし尾女/著 西村重信/画
江戸東京博物館

清正公奉納額
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 家庭用ビール、お菓子の配給
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

大黒置物
江戸東京博物館

文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十三年四月 巨星精鋭総員網羅大新派劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

昭和七年八月興行 奮闘一週年記念 前進座筋書 新橋演舞場
江戸東京博物館

(栗林公園北庭)鶴亀の松と香川県商品陳列所
江戸東京博物館

本所四ッ目牡丹
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

大共進会紀念
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛歯痛 トンプク」
江戸東京博物館

鉄線柵工事仕様書(設計書 他)
江戸東京博物館

帽子石(十二景の内)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館