
中村邸増改築設計図 貳階増築部分伏図並短計詳細 Nakamura Residence Extension and Reconstruction Plans: 2nd-floor Extension Framing Plan and Sectional Detail Drawing
高松正巳/設計
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸増改築設計図 貳階増築部分伏図並短計詳細
- 資料番号
- 89001878
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 作者(文書は差出人)
- 高松正巳/設計
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.0 cm x 74.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富士信仰 重行栄山関係資料 富士講先達大数珠
江戸東京博物館

田畑奥印帳(質地証文等の写帳)
名主原茂弥八郎組
江戸東京博物館

東京大正博覧会夜景 美術館ト東京市特別館
江戸東京博物館

スエズ運河 絵葉書
江戸東京博物館

吾妻下駄
江戸東京博物館

東京名勝 凌雲閣之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

スケッチ [鹿]
清水崑
江戸東京博物館

日本の文化この百年
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 菓子臨時配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

(秋田郡地境訴訟絵図)
江戸東京博物館

布
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(椅子部分)
川村清雄/画
江戸東京博物館

軽便登山鉄道(ボンベイ-マテラン)(No.198)
江戸東京博物館

詠歌書上(笛二首)
江戸東京博物館

オリンピックと旗(IOC加盟国国旗一覧)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(小生及び英次郎砲術稽古相止め候につき理由
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館