 
        中村邸増改築設計図 貳階増築部分伏図並短計詳細 Nakamura Residence Extension and Reconstruction Plans: 2nd-floor Extension Framing Plan and Sectional Detail Drawing
高松正巳/設計
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸増改築設計図 貳階増築部分伏図並短計詳細
- 資料番号
- 89001878
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 作者(文書は差出人)
- 高松正巳/設計
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.0 cm x 74.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    チリメン千代紙 蜘蛛の巣に桜と扇面散
江戸東京博物館
 
		    御知行所五箇村規定書(年貢収納等議定書)
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和12年6月興行番組
内堀誠/編
江戸東京博物館
![作品画像:宝塚少女歌劇 軍神マース [イタリヤーナ]速水岩子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518317-L.jpg) 
		    宝塚少女歌劇 軍神マース [イタリヤーナ]速水岩子
江戸東京博物館
 
		    週刊 東京小間物化粧品商報 第1988号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館
 
		    明大応援団の校門出発
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    キング第九巻第二号附録 額面用名画
イスラヱル/画
江戸東京博物館
 
		    箱根芦の湯松坂屋旅館 本館全景と阿字ヶ池
江戸東京博物館
 
		    羽子板
江戸東京博物館
 
		    電気スタンド
松下電器産業株式会社・岩田工芸ガラス株式会社
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱ風来 第8回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場 第3号
松竹演劇部/編集
江戸東京博物館
 
		    少女たちのかるた遊び
帆足杏雨/画
江戸東京博物館
 
		    衣料切符入(佐藤偉用衣料切符付)
大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館