
歴史科教授用参考掛図第十二輯 東山天皇宸影 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Emperor Higashiyama
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 東山天皇宸影
- 資料番号
- 89001870
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61.5 cm x 45.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陸軍軍用航空中のモーリスフアルマン式飛行機
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和8年正月興行
江戸東京博物館

宗円寺地蔵護符
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内三 井筒
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

東京名勝筋違目鏡橋之景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

伏見城郭並屋敷取之図
江戸東京博物館

忌辰要覧
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.359
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

原色二色刷 東京名所
江戸東京博物館

返証 等
江戸東京博物館

絵画叢誌 第174巻
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

衆議院議員肖像 第五号(改進新聞付録)
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 佐渡真野湾
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(6)ミヤコ友禅型紙(型紙)
江戸東京博物館