
歴史科教授用参考掛図第十一輯 徳川家斉画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Portrait of Tokugawa Ienari
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 徳川家斉画像
- 資料番号
- 89001854
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郷土玩具 土人形 鷽
江戸東京博物館

東魚印存弟三集
銭厓/著
江戸東京博物館

写し絵関係資料「文楽堤灯」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

東京名所赤坂弁慶橋の桜花
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
![作品画像:[病状ニ関スル記録]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209759-L.jpg)
[病状ニ関スル記録]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

愛宕山
関野準一郎/画
江戸東京博物館

皇后(昭憲皇太后) 宣戦大詔
江戸東京博物館

日記
枡原家/作成
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 腕組み片脚立ちの態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館

雨中美人之図
江戸東京博物館

礼帽
江戸東京博物館

東京名所吾妻橋向嶋真景
小林幾英/画
江戸東京博物館

手塚治虫絵 トンボ鉛筆(ジャングル大帝) 1箱ダース入り
トンボ鉛筆/製
江戸東京博物館