
歴史科教授用参考掛図第十一輯 徳川家斉画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Portrait of Tokugawa Ienari
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 徳川家斉画像
- 資料番号
- 89001854
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

205 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品「龍胆」横山大観氏筆
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 昭和3年度 第9751号
江戸東京博物館

陸軍特別幹部候補生
江戸東京博物館

空気ランプ
江戸東京博物館

落成記念東京市蔵前高等小学校
江戸東京博物館

記念乗車券 皇太子殿下御結婚奉祝記念 バス一区乗車券
江戸東京博物館

新板魚尽し
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京博覧会全景
尚美堂 田中良三/作成
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 正倉院御物特別展観
江戸東京博物館

仏壇
飯塚琅#斎/他作
江戸東京博物館

ベルン市(スイス)コルンハウス橋(No.415)
江戸東京博物館

東福寺通天橋
江戸東京博物館

虫封じ題目呪符
江戸東京博物館

新渡大象図
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館