
歴史科教授用参考掛図第十一輯 細川重賢画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Portrait of Hosokawa Shigekata
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 細川重賢画像
- 資料番号
- 89001852
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文部省第七回美術展覧会入選傑作品 「夕月夜」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

山火事,生酔
江戸東京博物館

東京メリヤス組合の提灯行列薬研堀集合
江戸東京博物館

すみだ川
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

キャラクターカード Butterfly クラブ9
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

絵葉書 袋 泉岳寺境内雪中假装 義士おもかげ紀念絵葉書
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

府川一則宛大原勉蔵書状
大原勉蔵/差出
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

廻章
小林長兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

昭和十八年三月 東宝古川緑波一座第一回国民演劇公演 丸の内帝国劇場番組
帝国劇場
江戸東京博物館

達勝万才征露記念
桜井商店
江戸東京博物館