
歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その二) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Illustration of Korean Envoys' Visit to Japan to Pay Tribute (2)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その二)
- 資料番号
- 89001849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.8 cm x 62.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文箱
江戸東京博物館

Madonna delle Arpie.
江戸東京博物館

実り乃俵まんじゅう
新宿御菓子舗 時屋
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

しん版十二階図
江戸東京博物館

志都能石屋
平田篤胤/説
江戸東京博物館

領収証等綴
村松久七
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び 九番そ組
歌川芳虎/作 彫津下庄治/彫
江戸東京博物館

伊豆大島 風景と風俗
江戸東京博物館

大東京夜の風景 銀座通り(三越附近)5
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世界名作大観全編五十冊 再版予約募集(内容見本)
江戸東京博物館

絵本咲分勇者
北尾政美(鍬形惠斎)/画
江戸東京博物館

下絵 弁財天
川村清雄/画
江戸東京博物館

Japanese InfantryAt the Emperor’s Birthday Review,Tokio,Jpapan.3884
江戸東京博物館

歌詞カード「どりこの小唄」「どりこの音頭」 キングレコード
江戸東京博物館