
歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その二) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Illustration of Korean Envoys' Visit to Japan to Pay Tribute (2)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その二)
- 資料番号
- 89001849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.8 cm x 62.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

当座補助簿
中久本店
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

大山詣役者揃 瀧元のおやま 岩井半四郎
歌川周重/画
江戸東京博物館

御新営東宮御所 東宮妃殿下 迪宮殿下 淳宮殿下 光宮殿下
江戸東京博物館

百合螺鈿印籠
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 京都 寿宝寺
清水崑
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

風俗三十二相 ひんがよささう 享和年間官女之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

七言絶句
木戸孝允/筆
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(組合村の内五ヶ寺朱印地以外朝臣本領安堵の分無きの旨につき)
名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

籐製バスケット
江戸東京博物館

マキシム・シャピロ ピアノ独奏会
江戸東京博物館

歌詞カード 新小唄恋の新宿他
ニットーレコード
江戸東京博物館

売薬規則外薬剤請売許可証
江戸東京博物館

金銭書上覚(区〆費など書上につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

[都内スライド] 石神井道城寺豊島山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館