 
        歴史科教授用参考掛図第六輯 聖堂講釈の図(その二) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 6, Illustration of a Lecture at the Seidō Temple (2)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第六輯 聖堂講釈の図(その二)
- 資料番号
- 89001825
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.5 cm x 46.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98183.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1310486-L.jpg) 
		    [新吉原細見]
江戸東京博物館
 
		    ガラス原板 森林
江戸東京博物館
 
		    婚約成立証明書 控
江戸東京博物館
 
		    能楽装束大観
谷口香,金剛直喜/編輯
江戸東京博物館
 
		    図面習作 透視図(建築物部分)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1894年 日清戦争、日本と朝鮮のスケッチ The War in eastern Asia
江戸東京博物館
 
		    春畝公詩文録
小松緑/編
江戸東京博物館
 
		    相渡申添証文之事
本郷村地主 庄右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    木製テニスラケットカバー
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,961号
江戸東京博物館
 
		    東京オリンピック パンフレット
江戸東京博物館
 
		    ヘアーネット商標
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞 第11880号
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱ高校 第14回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    かつおぶしけずり
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 長屋門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館