
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第六輯 源空画像
- 資料番号
- 89001820
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.3 cm x 46.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神奈川県津久井郡串川村鮑子の道祖神
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

雑飲食営業願
小川元右衛門/作成
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候事
上圷村 兵吉/作成
江戸東京博物館

明細測量 東京全図
井ノ口松之助/著・発行
江戸東京博物館

御触面之写
大須賀数之進/他1名作成
江戸東京博物館

東名所はうた
江戸東京博物館

絵本番付
江戸東京博物館

魚焼網
江戸東京博物館

乾拓 紅葉
柴田是真/作
江戸東京博物館

男爵九鬼隆一家御執事宛書簡
田中市蔵/作成
江戸東京博物館

領収証 東京都台東区出納員
江戸東京博物館

(太政官修史館国史編纂事業関連原稿 元亨2年編)
江戸東京博物館

演劇新聞 第二十三号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

Trinkstube im Kgl. Hofbräuhaus zu Munchen.
江戸東京博物館