大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人物像
- 資料番号
- 89001813
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 雅邦/画
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大江戸流行はうた見立三十六花撰
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,056号
江戸東京博物館
金銭書上覚(畑方御租税取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
航空疲労恢復酒 説明書
江戸東京博物館
めんこ ロビンス真田
江戸東京博物館
切り糸
白井和夫
江戸東京博物館
奉祝御大典東京市花電車
江戸東京博物館
型紙 クラウン前アール
江戸東京博物館
川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館
和傘を持った和装女性
江戸東京博物館
薬品 イルガピリン錠
藤沢薬品工業株式会社/製
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
大助諸勧化村入用取立帳
中野村名主 兼右衛門/作成
江戸東京博物館
薬箱
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 1円(クロ)
江戸東京博物館
下絵『新小説』第12年7巻表紙 東海美人
川村清雄/画
江戸東京博物館