小学教育掛図第二輯第十七號 長崎の貿易場(国史尋六第三十八課「徳川家光」) Elementary School Educational Wall Chart, Series 2, No. 17, Trading Place in Nagasaki (Japanese History Primary 6th Grade, Lesson 38 "Tokugawa Iemitsu")
教育資料会/編
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学教育掛図第二輯第十七號 長崎の貿易場(国史尋六第三十八課「徳川家光」)
- 資料番号
- 89001805
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 教育資料会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 教育資料会
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.0 cm x 77.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大垣停車場
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
民俗調査写真 綱火(愛宕山御祭礼)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
手紙 (近況報告催促につき)
江戸東京博物館
東京名所 日本橋の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館
硬貨
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館
所沢飛行場に於て飛演中の (徳川)式飛行機
江戸東京博物館
大正十年略本暦
江戸東京博物館
支那事変国債入用 封筒
江戸東京博物館
水の魔術
江見忠功/著
江戸東京博物館
羽子板 松王・源蔵
江戸東京博物館
万木村文書 申渡之事(名主役任命につき)
服部久右衛門内 三浦左蔵/他1名作成
江戸東京博物館
借用申証文之事
江戸東京博物館
民俗調査写真 軍馬
永江維章/撮影
江戸東京博物館
昭和22年 東京都区分詳細図 北区
植野録夫/著
江戸東京博物館