国策靴下替底型紙 実用新案323009号 National Policy, Paper Patterns for Sock Sole Replacement, Utility Model No. 323009
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国策靴下替底型紙 実用新案323009号
- 資料番号
- 89001745
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 被服更生研究会
- 年代
- 昭和前期 昭和18年3月26日 1943 20世紀
- 員数
- 1括(5点)
- 法量
- 13.6 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5519号
江戸東京博物館
長襦袢[袷]男物
江戸東京博物館
めんこ MIKE CHAN
江戸東京博物館
家庭用水産物購入通帳(烏山町発行)
江戸東京博物館
新生新派青年部修業座第十六回私演会
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
水指
江戸東京博物館
竹行李
江戸東京博物館
昭和九年八月 文楽座人形浄瑠璃引越興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館
レコード 深川節,木遣りくづし
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館
凌雲閣之図
江戸東京博物館
七言二句「千山夜静香…」
花村四郎/筆
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年8月興行筋書
江戸東京博物館
明治天皇行在所之跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
徳丸田遊び神札
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館