
朝鮮各学校発送日本文化史要代金入手控 Copy of Payment Receipts for "The Essentials of Japanese Cultural History" Sent to Korean Schools
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝鮮各学校発送日本文化史要代金入手控
- 資料番号
- 89001744
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 23.6 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手術道具 [鉤]
江戸東京博物館

敷布団
江戸東京博物館

国宝大聖武賢愚経
江戸東京博物館

報知新聞 昭和6年度 第19681号 朝刊
江戸東京博物館

敵トーチカに迫る火焔放射隊
江戸東京博物館

感謝状(町田警察署改築の寄附に対して)
江戸東京博物館

下絵[牛コンテスト]1[桃の花咲く牧場の親子牛]
清水崑
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線
江戸東京博物館

秋川鮎漁一件記録
江戸東京博物館

洋髪用簪
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第98巻
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

長峰但敏あて書簡 金子借用願
与謝野晶子
江戸東京博物館

判事横田秀雄宛 特別大演習観艦式招待状 陪観列車券
江戸東京博物館

腕時計
江戸東京博物館