
紙芝居「金色の魚」 国語紙芝居シリーズ5 Kamishibai (Storytelling with Pictures) "Kiniro no Sakana (Golden Fish)," Japanese Language Kamishibai Series 5
三省堂小学国語編集部/作 小谷野半二/画
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居「金色の魚」 国語紙芝居シリーズ5
- 資料番号
- 89001616
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 三省堂小学国語編集部/作 小谷野半二/画
- 発行所(文書は宛先)
- 教育画劇
- 年代
- 昭和中期 昭和36年5月1日 1961 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 26.3 cm x 37.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

こけし人形 津軽りんご
江戸東京博物館

上野東照宮
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

下絵 ヴェネツィア風景(バルコニーに鳩)
川村清雄/画
江戸東京博物館

植物 絵葉書 パンジー
江戸東京博物館

電車乗車券 二円券
江戸東京博物館

日本水力電気株式会社 株式募集
江戸東京博物館

堀切菖蒲 向島
江戸東京博物館

Chiyoda-News 千代田週報 第六十九号
江戸東京博物館

都羽二重拍子扇
江戸東京博物館

海岸風景
江戸東京博物館

松陰神社絵葉書
江戸東京博物館

明治十七年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

印刷物 第四期営業報告書
江戸東京博物館

辞令 (一等給下賜につき)
江戸東京博物館

国民服(上着)
江戸東京博物館