
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ちゃんちゃんこ
- 資料番号
- 89001525
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 56.4 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

飯能 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

東京都電 ご愛顧感謝乗車券
江戸東京博物館
![作品画像:[布にへらを当てる少女] (「今様」第2年8号付録)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510998-L.jpg)
[布にへらを当てる少女] (「今様」第2年8号付録)
山本昇雲/画
江戸東京博物館

乍恐書付を以御届申上候
利吉/他作成
江戸東京博物館

ビラ 大震火災回向和讃
亀屋/施主
江戸東京博物館

即位礼・御鹵簿(東京日日新聞第18690号付録)
[松岡映丘/画 猪飼嘯谷/画]
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

十一代目 市川団十郎襲名大興行
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

(大東京) 高輪泉岳寺四十七士の墓
江戸東京博物館

御用留類(袋)
井上/作成
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

レンズフード
オリンパス光学工業/製造
江戸東京博物館

東京郊外電車回遊図絵
金子常光/著作
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 7 表題
清水崑
江戸東京博物館

築地本願寺全景
江戸東京博物館

珍・今昔物語
清水崑
江戸東京博物館