
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ちゃんちゃんこ
- 資料番号
- 89001525
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 56.4 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京戦災スケッチ81 新宿鉄道病院代々木ホームより
織田信大/画
江戸東京博物館

ターンオーバー式 トースター
江戸東京博物館

うちわ(森川屋)
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

落噺屠蘇喜言
櫻川慈悲成/作
江戸東京博物館

伊勢神宮 内宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

本所回向院相撲番附
江戸東京博物館

三多摩全図
江戸東京博物館

京都御所 御常殿内部
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

シアゲガンナ
江戸東京博物館

小型船舶操縦士読本
江戸東京博物館

旅行者外食券
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5751号
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

「アサヒスタウト」ポスター
武村清重/画
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会全景
江戸東京博物館