
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 布袋
- 資料番号
- 89001515
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 30.0 cm x 32.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

末広五十三次 桑名
月岡芳年/画
江戸東京博物館

送り状
武州井戸ケ谷村 志田久次郎
江戸東京博物館

火のし
森山工場/製造
江戸東京博物館

ルーペ
江戸東京博物館

文化財調査写真 多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ29 焼落ちた教会跡 目黒三田にて
織田信大/画
江戸東京博物館

釣り道具入れ
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

読売新聞 第6780号
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)三代目市川段四郎 強力太郎吾
江戸東京博物館

出産・入学・結婚・開業・入営・栄転・弔慰等に慶弔電報
江戸東京博物館

太陽と電信柱
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

菓子用木型 招き猫(特大)
江戸東京博物館

開場七十年記念 九月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館