
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気アイロン
- 資料番号
- 89001503
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 東京芝浦電気(株)/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 11.4 cm x 5.7 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災関係写真(建物)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

御拝借米貸附帳
年番名主 彦兵衛/作成
江戸東京博物館

保育料 領収袋
江戸東京博物館

時事漫画 第297号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 [皇居 外苑]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

寒林山水図
安田老山/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年10月興行筋書 九代目市川団十郎文化切手発行記念 大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

箱根神社
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 閑心の寛仁、感心の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査 金井沢碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝奉祝花電車
江戸東京博物館

鴨緑江ノ砲戦
江戸東京博物館

東京帝室博物館建物位置圖/東京帝室博物館列品配置圖
凸版印刷合資會社/印刷
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館