
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火管制用電球用箱
- 資料番号
- 89001501
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 26.5 cm x 18.0 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大正元年九月十三日殉死数時間前に撮影せる写真 乃木大将及夫人静子
江戸東京博物館

メンコ
江戸東京博物館

鉄道五千哩祝賀会紀念
江戸東京博物館

スケッチ 浅海の緑草類 あみあおさ・あなあおさ・あおのり・もつれみる・みる・細珠玉藻・かたしおぐさ
清水崑
江戸東京博物館

牛若丸弁慶
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和28年度 日刊 都内城北版
江戸東京博物館

顕微鏡
E.LEITZ/製造
江戸東京博物館

薬袋 「様奇応丸」
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 鎌倉河岸
昇斎一景/画
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

鉛メンコ 軍配をもつ武者
江戸東京博物館

アロハ主題歌集
江戸東京博物館

篩
上徳/製
江戸東京博物館

東京銀座街日報社
小林清親/画
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(M)
江戸東京博物館

伝単 告中国民衆
日本陸軍/作成
江戸東京博物館