
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海軍制服用ボタン(大)
- 資料番号
- 89001468
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 2.2 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98034.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Nulli Secundus
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げするかっぱ6]
清水崑
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

皮革製トランク
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和36年 初場所取組表(二日目)
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(寒中見舞および縁組の件報告)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

高橋是清写真(自邸縁側にて)
江戸東京博物館

ホットプレート
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

東京三十五区分図 目黒区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第1冊 あ-う
金井紫雲/編
江戸東京博物館

江戸町鑑
江戸東京博物館

おどけ三十六歌撰
木村重吉/著
江戸東京博物館

校友会画帳 第二集
永井壮吉/他画 校友会/編
江戸東京博物館

御用品(神奈川町本陣石井源左衛門宅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京名勝
江戸東京博物館